サラリーマン

【2020年決定版】必見!オススメオンラインサロン4選!!

こんにちは

日に日に希望退職が進んできていますね。
これから日本経済はどうなるのでしょうか‥

これからは個人の時代です!
会社だけに頼っていては不安定な時代に突入しています。
特に公務員は副業も出来ずに、大変な老後を過ごすことになるでしょう。

個人の力を付けるべく、副業や学習をしないと生きる事が大変な時代です。

しかし副業は怪しい‥
難しそう‥
人脈がない‥

そんな方でも大丈夫!!
今の時代はオンラインサロンがありますので、志の高い人たちと学ぶことや、情報交換も可能になっています。
それではオススメのオンラインサロンをご紹介していきます。

人生逃げ切りサロン

こちらのオンラインサロンはインフルエンサーのりゅうけんさんが運営するオンラインサロンです。
様々な業種の猛者が在籍いているので、情報は最新の情報と言えます。
しかし、元々MLM出身の方ですので、誇張した表現が有りますので、情報の精査は色々な人の情報を入手し精査しましょう。
価格帯は良心的ですので、初心者の方にはもってこいのオンラインサロンと言えます。

料金 ¥2,480
オフ会 有り
学べる内容 1.ブログ 2.YouTube 3.投資 4.Webデザイン 5.Webライティング 6.プログラミング 7.ネット物販 8.動画編集
運営者 やまもとりゅうけん

オンラインサロン申し込みページ

 

MUPカレッジ

今話題のMUPです。炎上していますがコンテンツとしては良いものと言えます。
マーケティングに特化したオンラインサロンになっており、オフ会も頻繁に開催されています。
また運営会社の(株)LimはインスタグラムのAIを駆使し、代行システム販売を行っている企業ですので、SNSマーケティングも学ぶことができます。
炎上をどう捉えるかですが、コンテンツとしてはオススメできます。
無料で十分だと思いますが、自己判断でお願い致します。
MUPの生徒も意識が高く、経営者も多く在籍していますのでレベルの高い環境に身を置けるでしょう。
コンテンツも週ごとの配信となっており、資産形成、マーケティング、ブログ、SEOなどなどなど。本当に豊富なコンテンツが揃っています!
僕も最初はこんなオンラインサロンがあるのかと、、、思いましたね。
世の中マーケティングで回っていますので、非常にオススメです。
まずは無料のクラスから入ることもお勧めです!
料金 ¥0/ ¥8,980
オフ会 有り
学べる内容 1.ブログ 2.YouTube 3.投資 4.マーケティング 5.Webライティング 6.プログラミング 7.SEO 8.動画編集 9.SEO,MEO 10.営業
運営者 竹花貴騎

オンラインサロン申し込みページ




西野亮廣エンタメ研究所

オンラインサロンを日本で有名にさせたのは間違いなくこの男です!
西野亮廣エンタメ研究所は何かスキルやお金の稼ぎ方を学ぶサロンではなく、何かを作ったり、みんなで協力して作り上げえる参加型のオンラインサロンです。
僕は少し流行り出したときに入会してのですが、オフ会に参加することが分からず退会してしまいました。笑
企業のようなビジネスを知ることではなく、人を巻き込み、ビジネスを展開していく方法を学ぶことができます!

料金 ¥980
オフ会 有り
学べる内容 1.交流会 2.町づくり
運営者 キングコング西野亮廣

オンラインサロン申し込みページ




アニキリゾートライフ

バリのアニキこと、大富豪の丸尾孝俊。
ご存知の方はいると思いますが、映画【神様はバリにいる】の主人公のアニキです。
バリで成功したアニキのオンラインサロンで、アニキの考え方や、日本人以外と交流がモテることが特徴です。
このアニキはインスタライブなども参加してくれる非常に優しい方です。
アニキは仕事に関する感が方や、お金についての考え方も学べます。
将来バリに住みたい方は、参加することをオススメします!
バリについても色々教えて頂けます。

こんな方にオススメ!
・優しく爽やかに過ごしたい
・皆から慕われたい
・人選ばずに過ごしたい
・仕事で悩む事が多い
・対人関係に悩む事が多い
・家族ごとで悩む事が多い
・時間を有効に使いたい
・友達や仲間を増やしたい
・行動や行為に自信を持ちたい
・バリでの暮らし、暮らし方が知りたい
・南国リゾートで過ごしたい
・バリ島に我が家が欲しい
・仕事と並行して資産形成を目指したい

料金 ¥1,350
オフ会 有り
学べる内容 1.思考 2.インスタライブ 3.資産形成
運営者 丸尾孝俊

オンラインサロン申し込みページ




まとめ

いかがでしたでしょうか?
当サイトではあえて4選にまで絞って紹介しています。
今年はオンラインサロンが増えていて、どれに入ろうか迷ってしますくらいです。
まずは自分の趣味に合ったサロンへ入会したり、ビジネスが必須の時代だからこそ、ビジネス系に一つ入ってみたりすることも良いでしょう!
1万円以内でビジネスを学べるのであればとても安いといえます。1万円で本格的なビジネスが学べて、スキルが身に付けることができるのです。

とてもコスパが良いと思いませんか??

最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、基本的に皆さん真剣にビジネスや自分の成長に取り組んでいる方ばかりです。

環境を変えることが1番の成長と収入UPにつながります。
是非挑戦しましょう!

 

 

 

RELATED POST